プリンスポイントを貯めたい方必見!裏技を使って無料でホテルに泊まろう♪
夜景の綺麗なホテルでロマンチックな夜を過ごしたいけど高くて手が届かない。マイルで航空券はとったけどどうせなら宿泊先も無料で利用したい。
そんな方にオススメしたいのがプリンスポイントを貯めてプリンスホテルの無料宿泊を利用してみませんか!?
「でも、プリンスポイントを貯めるためにはたくさん買い物をしたり、プリンスホテルに泊まったりしなきゃいけないんでしょ?」
そう思うかもしれませんがご安心を。裏技を使えばあっという間にプリンスポイントを大量に貯めることはできます。
1円もお金を使わずに憧れのスイートルームに泊まることだって夢じゃありません。
今回は、プリンスホテルの宿泊に利用できるプリンスポイントについて紹介します。これを読んでお得に旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※いますぐプリンスポイントを貯めたい方は目次から裏技だけをご確認ください。
- プリンスポイントを貯めたい方必見!裏技を使って無料でホテルに泊まろう♪
- プリンスポイントの基本情報
- プリンスポイントの使い道
- プリンスポイントで宿泊できるホテル
- 無料宿泊に必要なプリンスポイントとポイント単価
- プリンスポイントの有効期限
- プリンスポイントを貯める方法
- プリンスポイントを無料で大量に貯める裏ワザ
- 「すぐたま」の新規入会キャンペーンでポイント還元率大幅アップ
- プリンスポイントで無料宿泊する方法
- プリンスポイントを貯めて無料で旅行を楽しもう
- 関連記事
プリンスポイントの基本情報
プリンスポイントは西武グループのホテルや加盟店、レストラン、レジャー施設などで使用できる「SEIBU PRINCE CLUB」のポイントサービスです。
加盟店での利用108円(税込)ごとに1ポイントを貯めることができ、貯めたポイントは西武グループで利用できます。
プリンスポイントの使い道
【交換先】
- 宿泊券
- 食事券
- レジャー券
- ゴルフ・プレー券
- グッズ・グルメ
- チャリティ
- その他
プリンスポイントの交換商品一覧を見てみると、さすがの西武グループ。様々な交換先から選ぶことができます。
ただし、プリンスポイントをもっともお得に使いたいと思ったら、プリンスホテルでの無料宿泊が一番オススメ!
利用ポイントも5,000ポイント以上と比較的少ないので、ハードルもそこまで高くありません。
他にも、レストランで使えるお食事券やゴルフプレー券、スキーリフト券などにも交換できるので、プリンスポイントがたくさんあればプリンスホテルで充実したバケーションを、1円も使わず楽しむことだって可能です。
プリンスポイントで宿泊できるホテル
プリンスホテルは、西武グループに属する日本最大級のホテルチェーンです。国内外に全部で49のホテル展開をしています。
前述した通り、プリンスポイントの一番のお得な使い方は、これらのホテルへの宿泊での使用です。
プリンスポイントでの宿泊は1枚で2名まで利用でき(ザ・プリンス ヴィラ軽井沢は最大6名まで)、5,000ポイントあれば品川プリンスホテルのような有名ホテルにも宿泊可能。
↑品川プリンスホテル メインタワーツイン高層階 28~34階(5,000ポイント)
公式サイトの客室料金は38,016円なので1ポイント=約7.6円の価値があります。
選べるお部屋だって、一番低価格のツインルームだけ、なんてケチくさいことはありません。10,000ポイント以上あれば憧れのスイートルームにだって泊まれます。
↑東京プリンスホテルレジデンシャルスイート(10,000ポイント)
この場合は、公式サイトの客室料金が89,100円となっているので、1ポイント=約8.9円の価値になります。
無料宿泊に必要なプリンスポイントとポイント単価
ホテルごとの必要ポイント数と公式サイトに掲載されている金額をまとめました。泊まりたいホテルに必要なポイント数をチェックしてみましょう。
【5,000ポイント】
- 品川プリンスホテル(メインタワーツイン高層階 28~34階):38,016円(約7.6円)
- サンシャインシティプリンスホテル(リニューアルシティフロアツインB):28,987(約5.8円)
- 新横浜プリンスホテル(ツインまたはダブルルーム):39,084円(約7.8円)
- 富良野プリンスホテル(ツイン):25,779円(約5.1円)
- 屈斜路プリンスホテル(ツインB):31,006円(約6.2円)
【6,000ポイント】
- 新宿プリンス(ホテルツインA):40,392円(約6.7円)
- 川越プリンスホテル(ツインCまたはダブルB):29,106円(約4.8円)
- びわ湖大津プリンスホテル(スカイフロアツインまたはダブル21~32階):60,588円(約10円)
- 新富良野プリンスホテル(ツイン):49,896円(約8.3円)
【7,000ポイント】
【8,000ポイント】
- グランドプリンスホテル新高輪(スーペリアモダンツイン):42,768円(約5.3円)
- グランドプリンスホテル高輪(デラックスツイン3~9階):42,768円(約5.3円)
- グランドプリンスホテル京都(デラックスツインまたはキング):54,648円(約6.8円)
- グランドプリンスホテル広島(プレミアムリゾートフロア-波フロア-ツイン):36,828円(約4.6円)
【10,000ポイント】
- 東京プリンスホテル(レジデンシャルスイート):89,100円(約8.9円)
- びわ湖大津プリンスホテル(スカイフロアスイートツインまたはダブル):95,040円(約9.5円)
- 箱根仙石原プリンスホテル(Kodachi またはHikari スーペリア):51,678円(約5.2円)
- 名古屋プリンスホテル(スカイタワー スカイツイン):53,460円(約5.3円)
- 軽井沢 浅間プリンスホテル(スタンダードツイン):不明
- 軽井沢プリンスホテルウエスト(ウエストツインルーム):67,834円(約6.8円)
- 軽井沢プリンスホテルウエスト(ウエストコテージAまたはC):103,474円(約10.3円)
【12,000ポイント】
- ザ・プリンス パークタワー東京(パノラミックツインまたはパノラミックキング):74,844円(約6.2円)
- ザ・プリンス さくらタワー東京(デラックスツイン4~8階):66,528円(約5.5円)
- 軽井沢プリンスホテル(イースト フォレストツイン):100,428円(約8.4円)
【15,000ポイント】
- グランドプリンスホテル広島(スイート):249,480円(約16.6円)
- 軽井沢 浅間プリンスホテル(スイート):不明
- 箱根湯の花プリンスホテル(和室12畳+広縁)4名まで:71,280円(約4.8円)
【15,000ポイント】
- ザ・プリンス 軽井沢(エグゼクティブツイン):107,514円(約7.2円)
- ザ・プリンス箱根芦ノ湖本館(ガーデンビューツイン):不明
- 鎌倉プリンスホテル(ツインB):58,806円(約3.9円)
- 川奈ホテル海側(ツインBまたは海側ダブル):71,280円(約4.8円)
- ザ・プリンス パークタワー東京(プリンススイート または プレミアムクラブフロア プレミアムキング)クラブフロア特典付き:89,100円(約5.9円)
- 中国割烹旅館 掬水亭(和室12畳+広縁3畳)夕・朝食付き:不明
- ハプナビーチプリンスホテル(パーシャルオーシャンビュー)ハワイ島:不明
- プリンスワイキキ(オーシャンフロントハーバー)オアフ島:620ドル
【40,000ポイント】
- ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(デラックスツインまたはキング):74,844円(約1.9円)
- グランドプリンスホテル高輪(高輪 花香路 和室D):118,800円(約3円)
- 三養荘(新館和室スタンダードタイプ 本間8畳+次の間6畳)夕・朝食付:不明
- マウナケアビーチホテル(ビーチフロントスイート)ハワイ島:1,450ドル
【70,000ポイント】
- ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 (テラスタイプ)6名まで:277,754円(約4円)
※公式サイトの正規料金をもとに作成(一部宿泊サイトより抜粋)
このように、上手に利用すれば1ポイント7円以上の価値で利用することができるので宿泊券との交換は大変お得です。
宿泊除外日や詳しくい説明は公式サイトをご覧ください↓
SEIBU PRINCE CLUB| ポイントの確認・交換|交換商品一覧
プリンスポイントの有効期限
プリンスポイントの有効期限には、積立期間と有効期間があります。
1年間で貯めたポイントは翌年末に失効。次年度に繰越はできません。
上の図で説明すると、2015年1月1日に加算されたポイントも、2015年12月31日に加算されたポイントも、2016年12月31日有効期限が切れます。
お買い物などで何年もかけてポイントをコツコツ貯めたい人には、宿泊分のポイントを貯めるのは結構難しそうです。
プリンスポイントを貯める方法
プリンスポイントを貯めるために、まずは西武プリンスクラブの会員になりましょう。
プリンスクラブのカードを発行する必要がありますが、入会金無料のポイントカードもあるのでご安心を。
以下では、西武プリンスクラブカードについて詳しく説明していきます。
「西武プリンスクラブ」カードを作る
西武プリンスクラブカードは全部で3種類。いずれも108円(税込)ごとにプリンスポイントが1ポイントたまります。
- SEIBU PRINCE CLUBカード:年会費無料
- SEIBU PRINCE CLUBカードセゾン:VISA、MasterCard、JCBは無料/AMERICAN EXPRESSは3,000円(税抜)
- SEIBU PRINCE CLUBカードセゾン ゴールド:15,000円(税抜)
年会費無料のカードはポイント専用会員カード「SEIBU PRINCE CLUBカード」、もしくは「SEIBU PRINCE CLUBカードセゾン」のVISA、MasterCard、JCBです。
プリンスポイントを貯めたいだけならポイント専用会員カード「SEIBU PRINCE CLUBカード」で十分でしょう。
どのカードも公式サイトから申し込みが可能。また、ポイント専用会員カードなら、店頭や西武プリンスクラブカウンターで即時発行ができます。
SEIBU PRINCE CLUB|Sorry(メンテナンス)
西武プリンスクラブカード(クレジット)のポイント還元率
クレジットカードを利用する場合、セゾンの永久不滅ポイントが付きます。
- セゾンの永久不滅ポイント還元率:基本0.5%(1,000円ごとに1ポイント)
- 西武グループでの利用:プリンスポイント0.92%(税込108円ごとに1ポイント)+永久不滅ポイント0.5%
セゾンの永久不滅ポイント200ポイントはプリンスポイント1,000ポイントに交換できるので、西武系での利用は実質1.5%です。
プリンスポイントも永久不滅ポイントとは別につくので、ポイント還元率はさらに高くなります。
普段のお買い物もすべてプリンスポイントに変えたい方は、「SEIBU PRINCE CLUBカードセゾン」の利用も検討してみてもいいかもしれません。
プリンスポイントは後付けできる?
残念ながらプリンスポイントの後付けはできません。西武グループを利用するときは、忘れずにSEIBU PRINCE CLUBカードを持っていくようにしましょう。
プリンスポイントを無料で大量に貯める裏ワザ
さて、ここからが本題です。
プリンスポイントをポイントカードを使ってコツコツ貯めてホテルに泊まろうと思っても、ポイントの有効期限もあるので簡単ではありません。
プリンスホテルの宿泊に必要なポイントは5,000ポイントと少ないですが、ポイントカードだけで貯めようとすると西武グループで約50万円を決済する必要があります。
↑交通系で貯められるのは嬉しいですが、西武百貨店が除外されてしまうので結構難しそうですよね。
ただし、ある裏技を使うとプリンスポイントは劇的に貯めることができます。
その裏技とはポイントサイトの利用です。
マイルを飛行機に乗らずに貯める陸マイラーにおなじみのポイントサイトですが、貯めたポイントはマイルだけじゃなくプリンスポイントにも交換することができます。
ポイントサイト→ネットマイル→プリンスポイントの黄金ルートを利用
ポイントサイトで貯めたポイントは現金や電子マネーに交換することができますが、プリンスポイントに直接交換することはできません。
そこで登場するのが、ポイント交換所の「NetMile(ネットマイル)」です。
ネットマイルは1mile=0.5円相当の価値がありますが、プリンスポイントには2mile=1プリンスポイントで交換することができます。
つまり、1,000円分のポイントは、プリンスポイント1,000ポイント分になり、この場合交換レートは100%です。
ポイントサイトを利用している方ならおわかりだと思いますが、5,000円分のポイントを貯めるのは簡単です。
このネットマイルルートを使用すれば、毎年プリンスホテルに無料宿泊することは簡単に実現するんです。
オススメのポイントサイト
ただし、ネットマイルに交換できるポイントサイトは限られています。現地点でネットマイルに交換できるポイントサイトは4つです。
ただし、ハピタスは等価交換できず50%になってしまうのであまりお勧めはできません。
モッピー、GetMoney、すぐたまなら、どれを選んでもプリンスポイントに等価交換することができます。
どのくらい簡単にポイントが貯められるのか、現在(2018年4月12日)それぞれのポイントサイトで行っている案件をピックアップしてみまた。
モッピー
三井住友カード「エブリプラス」の新規発行&5,000円分のカード利用で13,000円相当のポイントがもらえます。→プリンスポイント13,000ポイント
モッピーの公式サイトはこちらから→最大2,300円分のポイントがもらえます
GetMoney
GetMoneyは10ポイント=1円です。
セゾンカードの新規カード発行&キャッシング利用可能枠ありで、6,100円相当のポイントがもらえます。→プリンスポイント6,100ポイント
すぐたま
すぐたまは1mile=0.5円です。
ライフカードの新規発行&5,000円分のカード利用で8,500円相当のマイル(ポイント)が貯められます。→プリンスポイント8,500ポイント
すぐたまはネットマイルが運営しているポイントサイトなので、ネットマイルにわざわざポイント交換をする必要がありません。
すぐたまで貯まったポイントは、そのままプリンスポイントに直接交換ができるので簡単です。
すぐたまの公式サイトはここちらから→300円相当のポイントがもらえます
「すぐたま」の新規入会キャンペーンでポイント還元率大幅アップ
さらに「すぐたま」では、218年4月末まではネットマイルからプリンスポイントへの交換で最大20%還元してくれるキャンペーン中!
◆キャンペーン内容
1)「プリンスポイント還元特集」内のキャンペーンご利用合計で10,000mile以上獲得し、プリンスポイントに合計10,000mile以上交換した場合は交換数の10%マイル還元!
2)「プリンスポイント還元特集」内のキャンペーンご利用合計で20,000mile以上獲得し、プリンスポイントに合計20,000mile以上交換した場合は交換数の20%マイル還元!
最大125%の交換レートでプリンスポイントが貯められます。
プリンスポイントで無料宿泊する方法
無料宿泊に必要なプリンスポイントを貯めたら、旅行の予定を決めて早速ポイントを交換しましょう。
プリンスポイントの交換はSEIBU PRINCE CLUBの公式サイトから行えます。
ここから欲しい商品とプリンスポイントを交換しますが、宿泊の場合は「無料宿泊券」を選択します。
必要ポイントは宿泊先によって変わるので、泊まりたいホテルに必要なポイント数を選択してください。
無料宿泊券を選択すると、紙の「無料宿泊券」が送られてきます。到着までは最大2週間ほどかかります。
無料宿泊券は発行から半年間のみ有効なので、旅行の予定を立ててから申し込みをするようにしましょう。
プリンスポイントを貯めて無料で旅行を楽しもう
このように、裏技を使えばプリンスポイントは簡単に貯めることができます。
すぐたまのキャンペーンを利用すれば125%の交換レートでプリンスポイントがゲットできるので、さらに簡単に宿泊分のポイントを貯めることができます。
お得なこの機会に、無料宿泊に必要なプリンスポイントをザクザク貯めてしまいましょう。
「ホテルだけじゃ物足りない!もっといろいろなところに遊びに行きたい」という方は、ポイントをマイルに変えて海外旅行に飛び立つのもオススメ。
ハワイにはプリンスホテルもあるので、完全無償で海外旅行を実現することだってできますよ♪
すぐたまに入会がまだの方は、以下のバナーからの申し込みで300円相当のポイントがもらえます。
関連記事
当ブログ一押しのポイントサイト「ハピタス」の詳しい貯め方について紹介しています。
ANAマイルを貯めても特典航空券が取れない。そんな方にオススメなのがANA SKYコインです。ninakeru.hatenablog.com